投稿日:2023年10月11日

キッチンリフォームで素材を選ぶときのポイントとは?

こんにちは!
キッチンリフォームやトイレリフォーム・お風呂リフォームなど水回りリフォーム、給排水工事、下水切替工事を手掛けている、みとや殖産株式会社です。
弊社は、愛知県弥富市を中心に、愛西市や津島市など愛知県・三重県・岐阜県で活動しています。
せっかくキッチンリフォームをするなら、使いやすく、手入れのしやすいキッチンにしたいものです。
キッチンの素材には、さまざまな種類があります。
そして、キッチンの使いやすさや手入れのしやすさは、選ぶ素材によって異なります。
今回は、「キッチンリフォームで素材を選ぶときのポイントとは?」をテーマにご紹介いたします。
ぜひ最後までご覧ください。

掃除や手入れのしやすさ

キッチンのシンク
掃除や手入れのしやすさは、キッチンの素材を選ぶうえで重要なポイントです。
キッチンの床は、特に汚れやすい場所です。
そのため、水や油汚れに強い素材を選ぶことをおすすめします。
よく使われる床材の一つであるフローリングには、強い耐水性があります。
色や価格の選択肢も多いため、リビングのインテリアデザインと合わせやすいこともメリットです。
また、塩化ビニルでできたタイルフロアも耐水性のある床材です。
手に入れやすい価格であるため、水回りに利用されます。

耐熱性・汚れにくさ

キッチンの壁に使用する素材を選ぶ際には、耐熱性や汚れにくさを考慮することが重要です。
火を使うコンロ周辺の壁によく利用されているのが、キッチンパネルです。
タイルに比べて掃除しやすいメリットがあります。
光沢のある白いキッチンパネルが主流でしたが、最近ではステンレスやマットな風合いのキッチンパネルも増えています。
また、防水性・耐熱性に優れたタイル張りの壁は、色やデザインも豊富なため、個性を生かしたキッチンに仕上げたい方におすすめです。

インテリアと調和するデザイン

キッチンの素材選びにおいては、見た目の美しさやインテリアとの調和するデザインであることも、欠かせない要素です。
リビングから見えるキッチンの壁や収納の扉、床の素材や色を、リビングの床材やドアといったインテリアと合わせることで、キッチンとリビングに統一感や一体感を出せます。
また、木の素材を選べば、ナチュラルな雰囲気を演出することが可能です。
シャープでスタイリッシュなインテリアに合わせる場合には、ステンレスなど鉄製の素材がおすすめです。

お風呂リフォームはお任せください

電卓とカレンダー
キッチンリフォームやお風呂リフォーム、トイレリフォームでお困りの際は、みとや殖産株式会社にご相談ください。
弊社では、弥富市をはじめ、愛西市や津島市など東海3県の水回りリフォームに対応が可能です。
また、下水切替工事や給排水工事に関するご依頼も承ります。
まずはお気軽にお問い合わせください。
皆様からのご連絡をお待ちしております。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。

みとや殖産株式会社
〒498-0011
愛知県弥富市荷之上町権七走2646番地1
TEL:0567-31-9210 FAX:0567-31-9211


関連記事

企業向け 地中梁スリーブ工事 施工事例

企業向け 地中梁スリーブ工事 施工事例

こんにちは!弥富市を拠点に愛知県・三重県・岐阜県で給排水工事や水回りリフォームを手がけるみとや殖産株 …

東海3県の水回りリフォーム、みとや殖産で快適生活

東海3県の水回りリフォーム、みとや殖産で…

愛知県弥富市を拠点に、東海3県のみなさまの快適な生活空間づくりをサポートしております、みとや殖産株式 …

大雪☃️

大雪☃️

こんばんは☺️ 先週末から雪がすごかったですね💦 皆様の …

お問い合わせ  ご依頼の流れ